美味しい生ぎょうざに欠かせないにらはこだわりの大分県産を使用
大分県は、西日本を代表するにらの産地で市場からの評価も高く品質を左右する、土づくりや除草に力を入れておりビタミン類やミネラルを豊富に含み、栄養価が高いにらです。

大分にら丸ぎょうざ工房の生ぎょうざは
大分県産のにら、国産の野菜、大分のブランド豚「米の恵み」を使用!
大分の新しい名物、にら丸ぎょうざ!
美味しい生ぎょうざに欠かせないにらはこだわりの大分県産を使用
大分県は、西日本を代表するにらの産地で市場からの評価も高く品質を左右する、土づくりや除草に力を入れておりビタミン類やミネラルを豊富に含み、栄養価が高いにらです。
当店の生ぎょうざには大分のブランド豚米の恵み九重夢ポークを使用しております。
大分県の自然で育てあげ給与飼料に大分米を10%以上配合する事でオレイン酸含有量が豊富になり、なめらかな舌触りに「甘み」と「コク」が特徴です。当店の野菜を多く使った餡との最高な相性となっております。
お客様に安心してぎょうざを食べていただける様、国産の野菜を使用しております。
当店の生ぎょうざで欠かす事の出来ない野菜は季節ごとに産地を厳選しにんにく、生姜、キャベツなど高騰する中でも妥協せず味を落とす事無く常に安定をした美味しいぎょうざを提供させていただける様、努力をしております。
ご家庭でも美味しくぎょうざを食べていただきたいと思う一心で作り上げました。
当店の餡に合う皮の厚み、小麦粉の配合などを地元大分の昔ながらの製麺所との試行錯誤の中で作り上げました。野菜をふんだんに使ったあっさりとした当店の餡との絶妙なバランスとなっております。一度ご賞味下さい。
大分の特産のかぼすを使用した醤油です。
かぼすならではの上品な酸味と独特の芳香があります。当店のぎょうざとの相性は抜群となっております。さっぱりとした味わいなので最後まで美味しく食べられます。
当店のぎょうざは安心して皆様に食べていただける様に防腐剤、保存料等を一切使用しておりません。その為商品の到着後はお早めにお召し上がりください。
ぎょうざの美味しい焼き方/アレンジレシピ
餃子を焼き、焼き面同士をくっつけて丸い形を作り、チーズや明太子などを乗せて変わりダネ餃子の出来上がり!自分好みの薬味を乗せてお召し上がりください。
パン粉を付けて(細かいパン粉が◎)揚げると餃子フライの完成です!ご家庭にあるソースやマヨネーズをつけたり、レタスなどで巻いていただくとより一層美味しく召し上がれます。
ご家庭で余った野菜とソーセージやベーコン、餃子を入れてシンプルにポトフ風に仕上げます!
系列店の六根・禧楽では季節のオススメ料理ご提供しております。
ご予約は「ホットペッパーグルメ」より受付けております。
今夏限定★「黒毛和牛と夏の瞬間温野菜のサイコロステーキ 1g = 10円/g」100g~ご注文いただけます※以降50g毎注文。夏の瞬間温野菜は+680円で追加可能。希少部位につきなくなり次第終了とさせていただきますのでお早めに♪
平日限定!!野菜そのまままるごと調理した“まるごと野菜の創作料理”が登場!!その日採れた朝採れ野菜の旨みまるごとを職人の手によって手掛けられる逸品。季節野菜を使って提供するため、四季折々の旬を愉しめるのが魅力的です。
大分にら丸ぎょうざで取扱う商品を紹介します
エビにら丸ぎょうざ6個入り
エビにら丸ぎょうざ8個入り
にら丸ぎょうざ8個入り
にら丸ぎょうざ12個入り
生ぎょうざ10個入り
生ぎょうざ20個入り
生ぎょうざ40個入り
大分かぼす醤油1個
※表記の価格は工房直売価格になります。
弊社の経営理念です
弊社は地元大分を中心に飲食店を展開しており、この度大分の食の活性化を願い新名物となりえる「大分にら丸ぎょうざ」を立ち上げました。
近年の野菜価格の高騰の中、企業努力により上品質・低コストにて手間暇かけたぎょうざの提供が可能となりました。
一人でも多くのお客様に美味しく食べていただけるのが弊社の幸せとなります。
会社概要
大分にら丸ぎょうざ工房
〒870-0952
大分市下郡北3丁目13-35-2
グーグルマップ
FREE.0120-770-883
TEL.097-576-9330
10:00~20:00
月曜日
あり
お問い合わせは下記フォームより承ります。